島人による観光ガイド(自家用車使用)の魅力は、奥尻島の魅力をより多くの人に伝えられることです。
ただ観光スポットを訪れるだけでは分からない、自然や歴史・暮らしなどの地域のよいところを知ってもらうことです。
是非ご利用ください。
ただ観光スポットを訪れるだけでは分からない、自然や歴史・暮らしなどの地域のよいところを知ってもらうことです。
是非ご利用ください。
島人による観光ガイド
奥尻島民によるガイド説明がわかりやすい
島を1周 車で観光巡り
奥尻観光ガイドのキャリア10年以上
奥尻島観光協会にて観光ガイドを10年以上、数百組以上をご案内してきました。そのキャリアを活かして奥尻島の良さを伝え続けていきたいと思います。
ご家族・ご友人だけでもOK
ガイドと聞くと団体ツアーを思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、島人による観光ガイド(自家用車使用)は2名様からご参加できますのでお気軽にお問い合わせください。
奥尻日帰りコース
*日帰りコースはGW期間などフェリーが1日2便運行時のみ対応いたします。
コース順路
奥尻港フェリーターミナル発(12:45)⇒なべつる岩(12:50~13:10)⇒うにまる公園(13:15~13:30)⇒球島山展望台(13:45~14:00)→宮津弁天宮(14:10~14:25)⇒奥尻港フェリーターミナル着(14:30)
料金
人数 | 2名~3名限定 |
---|---|
ガイド料金 | お一人さま 2,500円(税込) |
奥尻半日コース
コース順路
奥尻港フェリーターミナル発(13:00)⇒なべつる岩(13:05~13:25)⇒うにまる公園(13:30~13:50)⇒球島山展望台(14:05~14:25)→宮津弁天宮(14:35~14:50)⇒賽の河原公園(15:00~15:30)⇒奥尻港フェリーターミナル着(15:45)
料金
人数 | 2名~3名限定 |
---|---|
ガイド料金 | お一人さま 3,000円(税込) |
奥尻1日コース
コース順路
*昼食と奥尻島津波館の入館料は別途となります。
奥尻港フェリーターミナル発(10:00)⇒なべつる岩(10:05~10:25)⇒うにまる公園(10:30~10:50)⇒球島山展望台(11:05~11:25)→宮津弁天宮(11:35~11:50)⇒賽の河原公園・昼食(12:00~12:50)⇒奥尻ブルー(13:30~13:40)⇒奥尻ワイナリー(13:45~14:05)→北追岬公園(14:10~14:25)⇒西海岸・神威岩・ホヤ石・無縁島(14:30~14:45)⇒奥尻島津波館・時空翔(14:50~15:50)→徳洋記念碑(15:55~16:05)⇒奥尻港フェリーターミナル着(16:30)
奥尻港フェリーターミナル発(10:00)⇒なべつる岩(10:05~10:25)⇒うにまる公園(10:30~10:50)⇒球島山展望台(11:05~11:25)→宮津弁天宮(11:35~11:50)⇒賽の河原公園・昼食(12:00~12:50)⇒奥尻ブルー(13:30~13:40)⇒奥尻ワイナリー(13:45~14:05)→北追岬公園(14:10~14:25)⇒西海岸・神威岩・ホヤ石・無縁島(14:30~14:45)⇒奥尻島津波館・時空翔(14:50~15:50)→徳洋記念碑(15:55~16:05)⇒奥尻港フェリーターミナル着(16:30)
料金
人数 | 2名~3名限定 |
---|---|
ガイド料金 | お一人さま 6,000円(税込) |
*上記はモデルコースです。
出発場所・時間・コース等のご要望がございましたらご相談ください。